内臓脂肪を減らして健康的にやせるレシピ』を集めた本ができました
2020.05.20
カテゴリー:出版
『内臓脂肪を減らして健康的にやせるレシピ』を集めた本ができました
無理なく内臓脂肪を減らす、「健康でおいしい」レシピを集めました。肉・魚介・大豆製品などを使った、低糖質だけど満足感のあるおかずのほか、一皿ごはん、簡単デザートなど、日常に取り入れやすく、効率的に内臓脂肪を落とせる糖質オフのレシピを紹介しています。
扶桑社から『名医のお墨付き! クックパッドで見つけた!内臓脂肪を減らして健康的にやせるレシピ』が2020年3月30日(月)に発売されました。
肉・魚介・大豆製品などを使った、低糖質だけど満足感のあるおかずのほか、白米やパスタの代わりに低糖質食品を使った一皿ごはん、簡単デザートなど、効率的に内臓脂肪を落とせる糖質オフのレシピを集めました。
糖尿病専門医の牧田善二先生に監修いただき、内臓脂肪のつく原因のほか、効率よく・ストレスなく内臓脂肪を減らす食べ方の解説も掲載しています。
「糖質制限」 で内臓脂肪と病気を防ぐ
内臓脂肪は実感しにくいため、どのように減らせばいいかわからない人も多いのではないでしょうか。本誌の巻頭では、内臓脂肪の仕組みや内臓脂肪がつく原因、糖質制限により効率よく減らす食事について解説しています。 ポイントを押さえれば、健康的な食生活を無理なく続けられますよ。